自分事ではありますが
2020年1度もパチンコに行きませんでした
行かない人にとっては、なーんだそれがどうした?って話ですが
18才から23年間パチ屋に行って、いっぱい貯金してきました
たまに引き出すこともありましたが、基本は貯金です
それが1年間パチンコに行かなかったってことは自分にとって奇跡的な出来事です
ってことで今日はなぜ1年間パチンコに行かなかったのか
パチンコを辞めようと思って行かなかったのかどうか
思い返してみたいと思います
パチンコを辞めようと思ったのか?
一番の問題です
パチンコを辞めようと思ったのかですが、
辞めようとは1度も考えてなかった
今でも辞めたとは思っていませんが
パチンコに行ってる人は同じことを考えてると思います
大負けしたときの決め台詞
「もう二度と行かない!今日からパチンコ引退だ!」
って何回言ったことか
そして、次の週にはしっかりパチンコ打ってます
【パチンコ引退】ほど信じられません
なぜ行かなくなったのか?
思い返してみて行かなくなった理由を3つ
行かなくなった理由①
コロナだから行かなくなったって一番の理由
まぁ2020年はコロナの流行でパチンコに行かなくなった人は多いと思いますが
自分も漏れずに行かなくなりました
タイミングもあったと思います
行かなくなった理由②
パチンコから帰ってくるとなぜか頭が痛くなることが多くなった
それによって行く頻度が下がってたことはありました
「頭が痛くなるから今日は行くの辞めようかなー」
って思って行かない日もありました
行かなくなった理由③
パチンコを打ち終わったあとのイメージが沸くようになった
【パターンA 勝つとき】
【勝つかもしれない】と思って打ち始める
↓
イメージ通りに勝つ
↓
また行く資金ができる
↓
休みになると行く
↓
パターンAかパターンBにつながる
【パターンB 負けるとき】
【勝つかもしれない】と思って打ち始める
↓
やっぱり負ける
↓
次は取り返そうと考える
↓
休みになると行く
↓
パターンAかパターンBにつながる
だいたいの人はこれで間違いないんじゃないですか?
このイメージがパチンコに行く前に考えられるようになりました
行きたいと思ったことは?
逆にこんなとき行きたいなと思ったとき3つ
行きたくなる瞬間①
給料日のあとに自由な時間が半日以上できたとき
何も予定がなく自分の時間ができたら行こうかなって考えちゃいます
行きたくなる瞬間②
職場でパチンコの話で盛り上がり無性に打ちたくなる
よくある話だと思いますね
職場でパチンコの話をして次の日休みだったりしたらGoしちゃいませんか?
行きたくなる瞬間③
自分を見つめなおしたいとき
これは自分だけ思ってることなんですが
パチンコ打つことによって今のコンディションを図ってました
意味がわからないと思いますが
パチンコ台と向き合いながら現状の自分を見つめ考えていました
今考えても意味が分かりません
ガマンすれば行きたくなる
考えれば行きたくなる
考えないようにすれば行きたくなる
ガマンすればするほど行きたくなるのがパチンコです
同じ考えの人はもう引き返せません
次の休みにパチンコに行きたくなってるはずです
ガマンは体に良くないですからね
行ってもいいし、行かなくてもいい思考
今年になってからの考えとしては
今日行ってもいいし、今日行かなくてもいい
そんな考えになってました
パチンコを辞めたとは言ってませんが
気がついたら昨年は1度も行ってなかったというお話でした。
コメント
[…] 気がついたら1年間パチンコに行ってなかった話自分事ではありますが2020年1度もパチンコに行きませんでした行かない人にとっては、なーんだそれがどうした?って話ですが18才から23 […]